スイス アルプス
釋護法と信行:夫婦で山ある記トップページへ
2004年6月26日〜7月4日
6月26日 成田
   =チューリッヒ

 成田11:20に離陸、シベリア上空、モスクワ、ベラルーシ、ワルシャワ、オーストリアを経てチューリッヒ23:45(現地16:45)に入国手続き終了

ロシア上空

チューリッヒ駅

リマト川
6月27日 チューリッヒ=サンモリッツ
 ヨーロッパの由緒ある街といった風情のチューリッヒを8時過ぎに特急で出発。クールで乗り換え(氷河特急?)、サメダンへ。途中のフィルシール近辺でパンフレットに出てくるランドバッサー橋を渡ってサメダンに。サメダンでベルニナ特急に乗り換える(実際には鉄道路線の区別はよくわかりませんでした)。ベルニナ線のベルニナ・ディアボレッ

ランドバッサー橋

根登山鉄道と姉妹縁組

ディアボレッツァ展望台

ディアボレッツァ展望台
ツァで下車、ここでゴンドラに乗り換えてディアボレッツァ展望台(2978m)へ。レストランでランチをとりながらベルニナ山群の岩と雪の大展望を満喫しました。ついでベルニナ線の最高地点オスピッツォ・ベルニナに到着(2253m)。ここからアルプグリュム駅までのトレッキングを開始。ほぼレールに沿った歩きやすいコースで色とりどりの花畑も。終点のアルプグリュムは、童話に出てくるような可愛い駅です。上にはパリュー氷河、温暖化で後退が激しいが、迫力あります。

ディアボレッツァ展望台からベルニナ山群のパノラマ
以下の2段の写真、クリックで拡大します

アルプグリュム駅

パリュ氷河

サンモリッツ駅
アルプグリュムからサンモリッツへ移動。サンモリッツ駅前は工事中でした。チューリッヒから移動中もあちこちで工事があり、写真のようなひょろっとしたクレーンが、駅前にも田園にも別荘地にも散見されました。

アルペンローズ

オキナグサ

リンドウ

サクラソウ

ワスレナグサ
6月28日 氷河急行でサンモリッツからチェルマットへ
 小高くなったサンモリッツの旧市街を歩いて駅へ。開いている薬局を見つけて、ホームページの事前調査で知ったグリコラミンを購入。キャラメルに似た高度障害予防用の薬で、1パック30粒。主体はグリコーゲンらしいが、呼吸促進剤が入ってるとかで、1日4粒に制限されている。効き目はあったようだ。
 サンモリッツ9:30頃に出発。氷河急行(特急)の食堂車(クラシックスタイル)でランチ、チェルマットに18:20到着。一日乗ってる電車も疲れる。チェルマットから見るマッターホルンは雲を被っていて、明日の天候が心配。慌ただしくホテルに荷物を置いて、19:40に近くの和食レストランで夕食。中国人?が目の前の鉄板で作る20CHFの焼きそば、そして36CHFの寿司はちと高い