丹沢:大山 初詣

2004年1月3日 CLOSE
行程  町田駅07:02=秦野駅07:40=バス08:18=ヤビツ峠09:00-09:05−大山山頂(10:25-11:03)
     −見晴台−下社参拝(13:00-14:10)−大山寺参拝14:25−表参道バス停15:10=伊勢原15:50

 1月3日、毎年恒例にしている大山(阿夫利神社)の初詣に行って来ました。まるで春のように暖かい一日でした。記録を見ると89年から大山初詣を始めていました。今年で16年目になりましたが、こんなに暖かいのは初めての経験です。霞で相模湾は全く見えませんでした。
 もっとも昨年のお正月は、雪の凍結でヤビツ峠行きのバスが運行中止となり、山頂付近では軽アイゼンも使いました。このような多少の凸凹はあるようですが、温暖化は着実に進んでいるようです。

 写真は山頂にある奥の院の狛犬、下社の近くの二重社を守護する龍そして下社から女坂を下りる途中の大山寺の階段両側に並んでいる童子像です。秩父の武甲山でかわった狛犬を見てから興味が出てきて訪問先で写真の収集を始めました。

 もう一枚は下社の本殿の前で撮したものです。初詣で全国的に有名な神社、お寺ほどではありませんが、やはりお正月ともなると初詣の方が多いです。


 山頂付近ではミニヤコンガで一緒になった神奈川のご夫婦と出会いました。奥様は交通事故で足が不自由になられていますが、ミニヤコンガのときと同様に、今日も山歩きを楽しまれていました。
 また見晴台では、80歳代のご夫婦と話をさせてもらいました。以前は頻繁に山歩きをなさっていたそうですが、いまはケーブルで下社に来て見晴台までのハイキングに来たと仰っていました。ご主人は竹細工を趣味になさっているそうです。旅行に行ったときには、在住されているその道の一流の方を役所で紹介してもらい、訪問なさっているそうです。ご夫婦のお人柄あっての事でしょうが、そうした方々は実に謙虚かつ親切に対応してくださると仰っていました。
 こうした見事な人生を歩まれている方々と間近に接っし、ほんと参考になるし、勇気づけられれます。

   下の写真、クリックで拡大します

山頂 奥の院の狛犬(左)

山頂 奥の院の狛犬(左)

山頂 奥の院の狛犬(右)

二重社の龍

大山寺の童子像

下社

表参道の桜