御坂山塊 富士山周辺:三ッ峠山

2003年11月2日 CLOSE
行程 八王子(07:15)=高尾発(07:46)[6両編成で前3両(ホームの番号印@〜B)が河口湖行き]
    =河口湖発(09:40)=裏登山道 登山口(10:46-10:50)
    -三ツ峠山荘(12:15)、四季楽園、開運山頂(13:30)-八十八大師(14:00)-ダルマ石(15:15)
    -:三ツ峠駅(16:25)=大月=八王子  

 箱根外輪山の紅葉狩り山歩きに続いて三ツ峠山に行ってきました。89年から95年まで毎年行ってましたが、その後は箱根に変更して以来の再訪です。
 三ツ峠山のコースは細かく見ると7つくらいあります。北から清八峠を経由するコース、東から富士急線の三ツ峠駅・達磨石を通る表登山道と都留市駅から宝鉱山を通る北口登山道、そして南西の河口湖から天上山・木無山を通る長いコース、河口浅間神社・母の白滝からのコース、三ツ峠登山口からの裏登山道などが代表でしょうか。
 今回は初めての裏登山道を登りました。バス終点の登山口からの標高差は少なく非常に楽チンですが、あまりお奨めじゃないかなあ?といった印象でした。あまりにも車が多くて折角の紅葉をゆったりと楽しめませんし、この道はキャタピラ車で荷物を運ぶ作業道みたいで、山道の感じがしないです。
 下りは渋滞の激しかった河口湖を避けるため、予定の母の白滝コースから達磨石コースに変更しました。下の林道ではびっくり、約8年の間に立派な「紅葉と滝の公園」に変貌してました。

裏登山道の紅葉

山頂四季楽園の犬

八十八大師

達磨石

表登山道の林道

表登山道林道の公園

公園にあった三ツ峠型
トイレ

カラーの堰堤
こんなの初めて