ネパールの旅:ダウラギリ氷河展望
          ジョムソン、タサンビレッジ連泊
夫婦で山歩きホームページトップへ

行程  2014年11月22日~29日
  11/22:関空(成田)−(キャセイ航空)−香港−(ドラゴン航空)−カトマンズ泊
  11/23:カトマンズ−(国内線)−ポカラ
          ペワ湖散策とホテル(シャングリラビレッジリゾート)泊
  11/24:ポカラ−(国内線)ージョムソン−(トレッキング)−ナウリコット
          の筈だったが、強風でフライトキャンセル。
          ジープで超ダートな道をナウリコットまでジープ走行、約10時間弱。
          ロッジ タサンビレッジ泊
  11/25:ショコンレイク ハイキング
          タサンビレッジ泊
  11/26:ティティガオンのハイキング
          タサンビレッジ泊

ここ
  11/27:ナウリコット−(ジープ走行)−ポカラ
          ホテル(シャングリラビレッジリゾート)泊
  11/28:ポカラ−(国内線)−カトマンズ−(ドラゴン航空)−ダッカ(機中待機)−香港
          の筈だったが、カトマンズ空港がネパール経済サミット会議で閉鎖で、
          バス移動に変更。遅くなったが、タメル地区を散策。
  11/29:香港−(キャセイ航空)−関空(成田)


11/25:ショコンレイク ハイキング (タサンビレッジ泊)、
      11/26:ティティガオンのハイキング  (タサンビレッジ泊)

トレッキングコース
11/25 ダウラギリのモルゲンロートを満喫してから朝食、
     そしてティティガオン湖へのトレッキングに出発。
     お天気も良く、湖面に映る逆さニルギリも楽しむ。
11/26 少し雲があり、昨日ほどの朝焼けはなかったが、
     ティティガオンからのニルギリ、アンナプルナなどの展望を満喫。

11/25:ショコンレイク ハイキング

タサンビレッジ屋上

ダウラギリ

右側のツクチェ
5時45分にはドアノックのモーニングコール。
屋上から赤く染まってくるモルゲンロートのダウラギリそして反対側のニルギリの眺め
を楽しむ。
次第にダウラギリ、ダウラギリ氷河が赤く染まるモルゲンロート。頂上から吹き出す雪煙も赤く染まります。

ニルギリ

カリガンダキ

ビレッジの庭と
下の村
そして視線を反対方向に動かすとニルギリの山並み。見下ろすと下の村とカリガンダキ河。
ちなみに、ダウラギリ=白い山、ニルギリ=青い山、そしてカリガンダキ=黒い河
 という意味らしい。
暫く屋上で展望を楽しんでから、8時にホームページでも紹介されているコタツテーブルで朝食。中には炭火が 入っていて暖かい。

明るくなった
ダウラギリ

屋上から2階の寝室

屋上から1階の
ロビー

前庭で準備体操

準備完了

さあ、出発
9時頃に快晴の中、ショコンレイクへのハイキング約4時間に出発。 なんとビレッジの人懐っこい中型犬ニ匹が、ついてきます。
途中、カリガンダギ河の川原に降りてまた登り、途中では吊橋も渡ります。この吊橋が
ワンちゃん怖くて渡れません。もう帰るのかなと思ったら、下に降りて渡渉してきました。

畑の間を

カリガンダキへ

吊橋

川を渡るワンちゃん

河原

ダウラギリと河原

現地ガイドと

道ばたの花
しばらく河原を歩いてから、また登り返します。
ずーっと、ダウラギリが見えます。現地ガイドのパトナさんとパチリ。
カリガンダキを挟み左右にニルギリもダウラギリ。

ニルギリ

ダウラギリ

道ばたの花


道ばたの花

ニルギリ

道ばたの花

ニルギリ
この時期は、花が少ないのか、あまり見当たりません。
ダウラギリの麓に近づいたので、河の反対側のニルギリが大きき見え始めたところで、ショコンレイクです。

ニルギリ

ニルギリ

ニルギリ
ショコンレイク

逆さニルギリ

現地ガイドと

湖畔の花

湖畔の花

湖畔の花
湖面に映る逆さニルギリ。
左から、ⅠⅡⅢ峰かな?。
湖畔散策中にツア仲間の大声。山肌を振り返ると雪崩?氷河の落下?白煙があがっています。
湖畔でランチボックス。オニギリ弁当です。
お弁当休憩を終えて、来た道を引き返します。途中でツア仲間が、羊飼い?のおじいさん、少し行った先で薪集め?の若い男性に紙パックジュースをプレゼント。
初めてらしく 開け方がわからず、現地ガイドのミンマさんだったか、パトマさんが教えてあげていた。
カリガンダキを渡って、タサンビレッジに戻り。

戻り カリガンダキ河原

放牧

タサンビレッジ入り口

タサンビレッジ

タサンビレッジ

タサンビレッジ前庭

お風呂

ロビーと暖炉
まだ身体も暖まっていて、気温もまあまあなので、部屋につけられたガス湯沸かし型のシャワーを利用。ボイラーで沸かした風呂も使えて、何人か入浴していました。
夕方にはアーバンロートを期待したが、雲が出てきて、ちょっと残念。
11/26:ティティガオンのハイキング  
     翌日の11/26は、ティティガオンへ往復ハイキング、約6時間です。
朝食前
タサンビレッジからの
景色
朝の山展望は、昨日より少し雲がったが、まずまずの晴れ。ダウラギリ、ニルギリ、アンナプルナの展望を楽しめました。

ソバ粉のスープ

食堂に
日本人の絵?

日本人の絵?

オーナーは
オショウの信者?

出発準備

出発前

ワンちゃんも準備
朝食の後、8時半頃に出発。昨日と同じく力リガンダキの河原に降りて、暫くジョムソン街道を歩いてから吊り橋を渡リ、また車道歩きです。
今回は、最初に3匹のわんちゃんがついてきたが、1匹は途中で引き返したようです。

ツクチェ

ダウラギリ
ツクチェ

河を渡る人と車
村を通過し、再び吊橋です。
1匹のわんちゃんは、吊橋で暫く逡巡。人が通り、揺れがなくなってから、意を決っして 渡ってきました。残りのー匹は、河までおりて泳いできました。

タルチョ
吊橋

必死に渡る
ワンちゃん

もう一匹は泳ぐ

コケティンタン

コケティンタン

ロッジの2階

ダイコン干し
10時50分、コケティンタン村でお茶休憩。ここには数軒の民家とロッジがあります。
ロッジの中を覗かせてもらって、お茶とトイレ休憩。トイレはトルコで見かけた便器。溜め水で手動水洗、きれいに掃除されてました。

ロッジ看板

寝室

お茶休憩

台所?
ここから緩い坂を登っていきます。次第に山の展望も。
ニルギリ側の麓を登っていますが、ダウラギリだけでなくニルギリも見えます。

ニルギリ

タサンビレッジのスタッフ

ダウラギリ

道ばたの花

学校

校庭

民家

集落
途中に学校がありました。生徒がいないので、休日?なのかな。
緩い坂を行くとティティレイク。
そして12時40分にティティガオンの高台に到着。
ここでランチボックス弁当です。昨日と同じ内容で、オニギリ・鶏の唐揚げ・ジュースパックなど。

ティティレイク

お弁当

ティティガオンでワンちゃん

ティティガオン

ティティガオンの花

ティティガオンの花

ティティガオンから
下の集落

雲が出てきた

ついてきたわんちゃんは特にねだるわけではないが、分け与えてくれるのを待って
います。
13時50分、来た道を帰ります。途中のコケティンタン村で、鶏が喧嘩を始め、闘鶏みたいだと思ってたら、なんと別の所でワンちゃんが鶏に噛みついたらしい。。

闘鶏?

コケティンタンの
子供達

来たときの
ロッジ周辺

アンモナイト探し

アンモナイト探し

見つかった
アンモナイト
河原に降りて、15時から30分ほど カリガンダキの河原でアンモナイト探し。 ジョムソンの上の方がアンモナイトのメッカのようで、化石はネパールのあちこちで土産として販売。
そして再び吊橋。ポカラではヒンズーの祀りが多かったが、標高上がるとチベット仏教のタルチョが増える。
ここらはタカール族の集まりらしい。

吊橋

タルチョと吊橋

泳ぐワンちゃん

河を渡渉してます

物資輸送トラック

ダウラギリ氷河
への分岐?

分岐に赤い実
途中から氷河へ行く道を分けて、タサンビレッジへの道へ、最後の登りです。
17時頃に、ロッジに戻ったが、次第に雪が出てきて、夕焼け・アーバンロートはだめそう。 ちょっと疲れ気味の人もいるようです。
風呂を申し込だが、停電でボイラーが使えなかったとの事。風呂は諦め、部屋のがス湯沸かし器のシャワーに。後から利用した私の時には終る頃に水になってしまいました。
でもまあ、停電で暫くだめだったオイルヒーターも使えるようになってほっと一息。
ちなみに停電はしばしば。整備されたホテルでは、自家発電に切り替わ るとはいえ、出力が弱い。

ロッジ戻り