徳島 山犬嶽
夫婦で山歩きホームページトップへ

行程  2012年10月4日
 徳島市内=月ヶ谷温泉=山犬嶽 林道=駐車場-樫原の棚田-登山口
    8:00                    9:20-9:35          10:15
 -展望の大岩-東光寺-山犬嶽-双耳峰(雲早神社)-山犬嶽-東光寺
   11:00      11:25  11:45     11:55      12:05-12:25 12:30
 -みず苔の自然庭園-登山口-駐車場=月ヶ谷温泉=徳島市内
   12:45-13:00      13:15  14:10

コースと概要  以下、クリックで地図、写真拡大します

カシミールとGPS
映画「人生、いろどり」の里、上勝の山犬嶽に行ってきました。
登山口の手前にある「樫原の棚田」も日本の棚田百選に選ばれています。
以前は狭い山道を走行して最後の行き止まりになる一軒家の所にお願いして車を置かしていただきました。今回は数年ぶりになりますが、車が多くなりすぎ棚田の撮影ポイントより更に下に駐車場ができていました。
駐車場から以前の場所まで約2Km。とはいえかなりな急勾配の道になるため、40分かかりました。 現地で頂いた上勝と山犬嶽のイラストマップです。

バイクの男性と昔の登山口で出会って、話をしているうちにずっと一緒に行動。

上勝マップ

山犬嶽マップ


新しい駐車場

樫原の棚田

水車小屋
新しくできていた駐車場に車を置き身支度。しばらく舗装林道を登ると「樫原の棚田」です。日本の棚田百選に選ばれています。
水張りされる時期などは大勢のカメラマンが訪れる撮影ポイントでもあり、その上に位置する山犬嶽も映画の影響か、来る人が多くなったそうです。
昔の登山口に行く舗装林道で色んな風景に出会います。

ゲンノショウコ

映画ロケ地点

案山子

案山子

はざかけ

お休み処
映画撮影用?

山頂から来たと
言っていた神社

梨の実

曼珠沙華

昔の登山口

手入れされた植林帯

金比羅

展望 大岩
さて、やっと昔の登山口です。ここでバイクの男性と出会い、その後ずっと行動をともに(^_^)。
途中の石鎚神社を過ぎて山頂直下の東光寺に到着。いまは大師堂しかないですね。
更に登ると山頂、ここには役行者と使いの前鬼・後鬼が奉られています。

石鎚神社

東光寺

役行者

山犬嶽 山頂

アサマリンドウ

雲早神社
以前にここは双耳峰だと聞いていたので、更に尾根道を奥に行ってみました。途中ピークをひとつ越えて雲早神社(祠)のあるピークへ。みっつピークがありました。
この第3ピークの南側は視界が開けています。
この後、山犬嶽 山頂に戻ってお弁当。バイク男性はお弁当を持っていなかったので、行動食とコーヒーを差し上げる。

第3ピークから

ピークにあった木

再び山犬嶽

タカクマヒキオコシ

みず苔 庭園
下山は苔の自然庭園へのコースにします。
途中で見かけたヤマハッカ類似の花、どうも少し違うようだとネット掲示板で問い合わせてタカクマヒキオコシと判明。他にミヤマヒキオコシなどヤマハッカの仲間がいて判別しにくい。

手入れされた植林

マツカゼソウ

ミゾソバ
ここの山腹にはミニ四国八十八箇所があってコースが錯綜していて迷いそう(^_^;)。
手入れされた植林帯を過ぎて、マツカゼソウ、ミゾソバなど
昔の登山口から駐車場への途中。徳島大学の研究室が管理している棚田がありました。近くの棚田では女性がコンバインを操作されていました。
途中にあった罠はイノシシ用でしょうか。

徳島大学

はざかけ
とコンバイン

イノシシ?罠

月ヶ谷温泉

映画「人生、いろどり」の寄せ書き

小型水力発電

十月桜
今日はスポーツクラブが休みなので、途中の月ヶ谷温泉で汗を流しに寄りました。