徳島 剣山
夫婦で山歩きホームページトップへ

行程  2011年7月3日
   徳島市内=徳島IC=脇町IC=見ノ越-西島-刀掛けの松-花畑(行場)-一ノ森ヒュッテ
      6:00            8:30-8:35 9:30     9:45             11:15-12:15
   -山頂-剣山山頂ヒュッテ-西島--見ノ越=美馬IC=徳島市内
    13:10    13:20      13:55   14:40  

コースと概要  以下、クリックで地図、写真拡大します

カシミールとGPS
樫戸丸に続いてオオヤマレンゲを見ようと梅雨の合間を縫ってミク友と剣山へ。
途中、小雨がぱらっとくる程度で展望はともかく涼しく山歩きとオオヤマレンゲ観賞を楽しめました。

往復の運転をしていただいたミク友に感謝です。


宮尾登美子

西島駅

ウマノアシガタ

カノコソウ
見ノ越、剣神社から西島経由で行場を目指します。
西島から刀掛けの松へ登る登山道にはヤブウツギでしょうか。

ヤブウツギ?

刀掛けの松

行場への分岐

ヒメレンゲ

カニコウモリ

ヒメフウロ
行場の花畑への分岐に入ると辺り一面のヒメレンゲ、ヒメフウロなどに出会います。
そして清流「穴吹川」の源流。行者の修行する鎖場などがそこかしこにあります。

行場

行場の鎖

穴吹川源流

?????

オオヤマレンゲ

オオヤマレンゲ

オオヤマレンゲ
そして本日のお目当てのオオヤマレンゲ。開いた花、終わりかけた花、蕾が共存するグッドタイミングです。
行場のトラバース道を一ノ森へ。一ノ森ヒュッテでお弁当を食べ、剣山の山頂へと移動。

一ノ森の昇竜

ギンリョウソウ

二ノ森神社

ツマトリソウ

コメツツジ

山頂への笹原

山頂
剣山山頂へ向かう広い笹原(ミヤマクマザサ?)。ところどころにツマトリソウの花が見られます。そいてあまり元気がなさそうなコメツツジの花がちょっぽり。笹が枯れているように見えるのは笹のライフサイクルらしい(kyoさん情報)。
山頂ヒュッテの奥さんに花の名前を教えて頂いて下山。一ノ森から来る途中でお客をガイドされているご主人(新居綱男さん)には出会いました。ヒュッテの温度計は16℃でした。
吉川英冶作「鳴門秘帖」に出てくる岩牢のモデルと思われる大岩「太鼓くぐり」を通り見ノ越へ戻ります。

山頂ヒュッテ

イシダテクサタチバナ

太鼓岩
今回も一時的な小雨に出会ったが、まずまずの曇り空。このところうまく梅雨の合間を縫ってます。