徳島 大川原高原
夫婦で山歩きホームページトップへ

行程  2011年5月4日
   徳島市内=大川原高原・一軒茶屋-展望台-旭ヶ丸-不動峠分岐-旭ヶ丸-一軒茶屋=徳島市内

コースと概要  以下、クリックで地図、写真拡大します

グーグルアース
相棒のリハビリ山歩きを兼ねて、近くて手軽な大川原高原を友人ご夫妻と訪問。
標高が約1000mまで車でアクセスできて楽ちん山歩きですが、花の多い高原です。この時期はカタクリを筆頭にニリンソウなど色々です。


途中民家のフジ

鯉のぼり、いえ鯉貼り

散策路へ
佐那河内村に入り大川原高原に行く途中の民家に素敵なフジ(^_^)。
たまたま出てこられたご主人にお話しを伺いました。奥様が植えられたとか。
そして標高900mほどの駐車場(一軒茶屋)には手作りの鯉のぼりならぬ鯉貼り(^_^)ここから歩き始めます。
そして高原お約束の風車です。これからの補助電源として活躍が期待されます。ほぼ平坦な道を少し登ると展望台を経て最高峰1020mほどの旭ヶ丸そして不動峠への分岐です。

風力発電

三角点 旭ヶ丸

不動峠分岐
本日の主役、カタクリ達です。
突然変異種なのか真っ白のカタクリも、別の場所ですが以前に黄色のカタクリも見たことがあります。
ニリンソウとコラボもありました。
こちらはカタクリ?葉も雰囲気もカタクリだが・・・花が全く違ってます。変種なのかしら?
そしてニリンソウの群生とアワコバイモじゃなくてトクシマコバイモかな?。
やっとイチリンソウとニリンソウの区別を教わったが、次はアワとトクシマで違うコバイモですねえ、難しい(^_^;)。
ニリンソウ:雄しべが白、葉の柄がない
イチリンソウ:雄しべ黄、葉に柄がある。

ニリンソウ

ニリンソウ

トクシマコバイモ?

ショウジョウバカマ

コケリンドウ
続いては変なショウジョウバカマ。赤紫系と白は見た事あるが黄色は初めて。白が黄色に経時変化したとういうネット情報がありますが?
そしてコケリンドウ。これはネイチャーセンターで名前を教えてもらいました。

ネイチャーセンターで興味深い試み.
窓の外に見える巣箱にビデオカメラ
を設置してリアルタイムでシジュウガラ
が卵を暖めているのが表示されています。

巣箱リアルタイム表示
残念ながらインターネットには流れていませんが、
つがいの動きとか、卵を均等に暖める工夫など色々教えて下さいました。