四国カルスト
夫婦で山歩きホームページトップへ

行程  5月9,10日
 5月9日
   徳島IC=須崎東IC=布施ヶ崎道の駅=天狗荘
   5:50    9:00     9:30-9:50  10:20-11:20
   天狗荘-天狗の森-黒滝山-大引割・小引割-(横道 )-天狗荘
         12:06    13:17    14:16-14:46         16:25
 5月10日
   天狗荘=学習館=五段城=姫鶴荘・・・・・友人夫婦はしまなみ海道へ
    8:00-8:30            9:05     自分達は往路を戻って徳島へ            

コースと概要  以下、クリックで地図、写真拡大します

カシバードとGPS
遠路来てくださった友人ご夫妻と剣山~ジロウキュウの山歩きの次は鳴門観光を挟んで四国カルストへ。
愛媛県と高知県の県境に位置する四国カルスト。日本三大カルストのひとつです。2年前の5月に私達二人で来たときに素晴らしいアケボノツツジの満開に遭遇。是非、見てもらいたくて案内しましたが・・・今年は花には遅すぎました。


布施ヶ崎 道の駅

天狗荘の県境標識

バンガローから
徳島道、高知道を走り、須崎東ICから197号線を経由、標高約1400mの天狗荘まで車で入ります。途中の道の駅、布施ヶ崎は前にも利用。地元の野菜などが豊富です。
今回も格安かつ快適なバンガローを利用。
遅めの昼食をして、お天気の関係で明日に予定していた大引割・小引割への山歩きを前倒しでする事に。
雨なら車で移動も可能な四国カルストの散策は明日に回しました。

バンガロー前 タンポポ

バンガロー入居(^_^)

さあ出発
バンガロー前のタンポポは大振りで鮮やかです。天狗の森への登山道にはカルスト特有の石が点在しています。
見晴らしもあり、花と岩そして林の快適な山道を楽しめます。

カルストと天狗荘

スミレ

イチリンソウ

シロバナエンレイソウ

ヤマシャクヤク

ヤマシャクヤク
登山道の両側には蕾~開きかけ~開花の各段階のヤマシャクヤクがいっぱい。
スミレは至る所に咲いています。その中、所々にエンレイソウも見られます。

ヤマシャクヤク

ヤマシャクヤク

ヤマシャクヤク

ムラサキエンレイソウ?

爆破
開けた場所に出ると遠くの山で採石なんでしょうか、サイレンに続いて爆破音。土煙が上がっています。新緑の中を黒滝山へと進むと・・・
アケボノツツジです。ピークを過ぎて沢山の花びらが地面に落ちていました。2年前はもう少し花付きが良かったかな。1週間ちょっと遅かっただけなんですが、今年は花が早かったのかな。

ヒメシャラ林

大引割

散ったアケボノツツジ
黒滝山を越えてどんどん下っていくと、ヒメシャラ林を過ぎて、大引割・小引割です。2年前の見事なアケボノツツジの満開を見てもらいたかったのですが、花は完全に散ってしまっていました。
 2年前の大引割のアケボノツツジです。これを見てもらって友人夫妻の喜ぶ顔を期待してたんだけど。
 ところで、大引割、小引割です。大きな大地の亀裂・・・・・前者は長さ80m、幅3~8m、深さ30mで、後者は長さ100m、幅1.5~5m、深さ20m。国の天然記念物で、有史以前の大地震で出来たという説が有力だと書いてありました。覗き込むと下っ腹がむずむずと、けっこう怖いです。

2年前の大引割
山腹を巻く横道の遊歩道を帰りましたが、両側にはたぶん植えたと思われるいろんな種類のツツジが花をつけていました。
黄色の小さな花はヒメレンゲ?


展望風呂

県境の標識
今夜の宿のバンガローに戻ったところで小雨が降ってきました。予定変更はばっちりだったようです。
天狗荘の本館に行って2階のお風呂に入ります。風呂の前のロビーにも県境の標識があります。
そしてバンガローに入って、わいわいと楽しい夕食です。
それにしても標高が高いせいか、上にかけるのが提供された毛布一枚では少し寒かったですね。
翌日は予報通りの雨。四国カルストの観光は車の窓から(^_^;)。
友人夫妻とは姫鶴荘で別れました。