滋賀・岐阜 伊吹山
2005年8月18日 夫婦で山歩きホームページトップへ
 花畑で有名な伊吹山を訪問。スケジュール調整がうまくいかず、夏の花から秋の花に切り替わる端境期の時期になってしまいました。それでも、花はいっぱい残っていましたし、想像をこえた規模の花畑に驚嘆しました。あちらに群生、こちらに群生といったとびとびの花畑ではなく、辺り一面がどこまでも広〜く花畑になっていました。
行程
    徳島市内=鳴門大橋=明石大橋=関ヶ原IC=伊吹山ドライブウェー=山頂駐車場
       04:40                       8:40               9:00
    西遊歩道−山頂−東遊歩道−山頂駐車場
         11:00-12:00        12:50
    =伊吹山ドライブウェー=関ヶ原IIC=明石大橋=鳴門大橋=徳島市内
                                           〜18:00
コースと概要  以下、クリックで地図、写真拡大します
 この時期は、夏の花と秋の花の端境期になるとのアドバイスを頂いていましたが、スケジュール調整がうまくいかず、本番は来年にして、まずは行ってみよう、本番は来年にしよういう事で決行しました。
 西日本方面の山は全く不案内で、関西の山は今回が初めてです。関東在住時に、伊吹山は花畑が素晴らしいと聞いていましたが、実は深田さんの百名山でもあるらしいですね。これまでも、コース調査をしていて、あるいは帰ってから写真・記録を整理していて、あら百名山なんだと気づいています(^_^;)。ともあれ、伊吹山は充分に徳島からの日帰りも可能ですね。

ちょっと高めの通行料を払って、霧の流れるドライブウェーを山頂駐車場(約1200m)へ。車を置いて西遊歩道を歩いて山頂へ。

頂上駐車場から

信長??

西遊歩道

遊歩道から駐車場

お茶屋

伊吹山寺

ヤマトタケル像

山頂の花畑
山頂1377m、日本武尊像、お茶屋、閉鎖された測候所、日本七高山霊場と書かれた伊吹山寺、弥勒菩薩の祠そして広々と拡がる花畑がありました。

西遊歩道で山頂まではパンフレットによると片道40分となっていました。GPSのデータを見ると駐車場を9:24に歩き出して山頂到着が10:48になっていました。なんと倍の時間をかけてデジ亀歩きをやったようです(^_^)。西遊歩道の両側に花、花そして花、どこまでも花。写真撮影で足が止まってしまいます。
平日だし、お天気ももうひとつのため、流石に人出も少ないねと思っていたら、とんでもありません。山頂にはぞくぞくと登ってこられて、人・人・・の状態です。左の写真は駐車場に戻って撮しました。上に貼った行きの西遊歩道に比べて、この時間帯でも歩く人がぐんと増えています。駐車場には大型バスが何台も停まっていました。

帰る頃の西遊歩道

大型バスも沢山

そして、肝心の花です

ルリトラノオ

サラシナショウマ

シモツケソウ

サラシナショウマ

カワラナデシコ

キリンソウ

コオニユリ

コイブキアザミ

クガイソウ

アカソ

アサギマダラ

クルマバナ

マルハタケブキ

メタカラコウ

シシウド

タムラソウ

ツリガネニンジン

ワレモコウ

トリカブト
名称が??の花→mumさん、四川省ツアお仲間のYさんよりお教え頂きました。

イブキフウロ

エゾフウロ?

ハクサンフウロ?

キンミズヒキ

トモエソウ