徳島 高丸山
夫婦で山歩きホームページトップへ

行程  2018年3月3日
  徳島市内7:56=よってね-高丸山登山口9:15-9:31-三つ尾の峠10:22-山頂10:46-11:10、10~15℃
  -(北側登山道)ー旗立分岐-高丸山登山口12:22=徳島市内    

コースと概要  以下、クリックで地図、写真拡大します

カシミールとGPS

GARMIN OREGON600

ZENPAD8付属のGPS
明日の日曜からはお天気が不安定。3/3土曜は晴れのち曇りの予報なので高丸山へ、シーズン最後かなのスノートレッキングに。
ここ数日の暖かさと雨で雪も消えただろうが、念のためアイゼンは持参。

県道16号から高丸山 千年の森駐車場へ林道はほんの少し凍った部分もあったが、かなり落石した部分が数カ所。ぎりぎり走行可能な状態でだが、最近の落石の感じで帰りは大丈夫だろうかとヒヤヒヤ。標高1000mほどの千年の森駐車場には一台も車はおらず、高丸山ひとりじめの感じ。歩きの間にも誰にも会わず。下山したときも駐車場は自分の車だけ。
登山口からブナ守り地蔵さんまでの取り付き道が日陰になるせいか、下の谷に向かって斜めに傾く路面が凍結。登りはなんとかクリヤしたが、面倒でも下りはアイゼンが着けないと谷に滑落しそう。
お地蔵さんを過ぎると三つ尾の峠から山頂まで登山道には雪はなく軽快に歩けたが、山頂から展望地のコースにはまだ雪が残りアイゼンを装着。
展望地から白く輝くジロウキュウ、一ノ森、剣山、そして高城山がきれいに見えます。 
そして下山する北尾根はまだ雪が残りアイゼンを装着。
しかし、かなり溶けて雪庇はだいぶ無くっていたが、やはり谷側の夏道は多少残り、歩きにくいが林の方を選ぶ。雪が消えたところでアイゼンを外す。
高丸山荘、千年の森を過ぎて、お地蔵さんの手前でアイゼンを再装着。
帰りに上勝の一休茶屋でハッサクと野菜を購入。勝浦はビッグひな祭りの最中。おひな様の奥座敷の坂本ではモモの花が満開。
ひな祭りの入口、勝浦町の前松堂では河津桜が満開。